ボランティアセンターってなに?
ボランティアセンターとは、ボランティア活動に関する様々な取組みを行っているところです。
ボランティアセンターでは、県民の皆様が充実したボランティア活動を行えるよう、主に以下のようなボランティア活動の支援や普及活動に取り組んでいます。
相談受付
ボランティア活動をしたい人、ボランティアを必要とする人や施設からの相談、活動にあたっての悩みなど、様々な相談を受け付けています。
養成・研修
ボランティアについて学んでみたいという人のために、ボランティア活動に関する様々な講座や研修会を開催しています。
ボランティア活動への支援
ボランティア活動に必要な機材の貸し出し、ボランティアグループへの活動資金の助成など、様々な支援を行なっています。
情報提供
ボランティア活動に関するビデオの貸出し、情報紙の発行、講演会の開催など、ボランティア活動を行うにあたって必要な情報の収集及び提供を行っています。
ボランティアの登録・紹介
市町村ボランティアセンターでは、ボランティアを必要とする人や施設へのボランティアの紹介や活動先の紹介、また、ボランティア活動に関する情報提供などがスムーズにできるように、ボランティア活動をしたい人やグループの登録を行っています。
調査・研究
ボランティア活動に関する様々な調査・研究を行い、地域におけるボランティア活動の支援に役立てています。
ボランティア活動保険の窓口
ボランティア活動中の万一の事故に備えて、1年間保障の保険に加入できるボランティア活動保険、また、短期間の行事でのボランティア活動が対象となるボランティア行事用保険を扱っています。
福祉教育の推進
身の回りの人々や地域との関わりをとおして、そこにどのような福祉課題があるかを学び、その課題を解決する方法を考え、解決のための行動する力を養うことを目的とする福祉教育を推進しています。
防災・減災活動の推進
大規模な災害発生時に開設する災害ボランティアセンターの設置・運営訓練を実施するなど、防災・減災活動を推進しています。
※この他にも、ボランティア活動の推進に関する様々な活動を行っています。詳しくはお近くのボランティアセンターへお問い合わせください。